S.T先生のインタビュー
INTERVIEW
#先輩講師インタビュー
INTERVIEW
#先輩講師インタビュー

学生講師S.T先生
相互的なコミュニケーションがとれるので
信頼してもらえた時にやりがいを感じております。
仕事の中で特にやりがいを感じる瞬間はどのような時ですか?
生徒が教えた内容を理解してくれた時です。家庭教師を依頼される生徒さんはどこかで躓いていることも多いです。 そのため、ネックになっているポイントを発見し、生徒を理解へと導くことが教師として最も重要なことだと考えています。丁寧に指導していく中で、生徒が「分かった!」と喜んでくれることが一番嬉しいなと感じます。 集団授業は一方通行ですが、家庭教師は相互的なコミュニケーションがとれるので信頼してもらえた時にやりがいを感じております。
サクシードで家庭教師として働き始めたきっかけを教えてください。
私は大学の授業が忙しく、授業の合間で出来るバイトがないか探していました。自宅の近所で出来る家庭教師を調べる中でサクシードさんの募集サイトを見つけました。 サクシードでは教材なども自分で自由に選択ができるので、生徒さん一人一人にあった授業ができるところが気に入っています。
業務を遂行する中で直面した苦労や挑戦はありましたか?
生徒のモチベーション維持が一番苦労したポイントです。やはり 1対1で教えなければならないため、生徒がやる気を出してくれるかどうかは先生の指導に掛かっています。 生徒と距離を縮め、やる気を出せるように鼓舞することが難しかったと感じます。 初めは生徒さんと対話を重ねることを大切にしていました。雑談を通して心を掴み、少しずつ「先生」として信頼を獲得していけるよう週1回の授業なので、 勉強そのものよりも生徒が自走して学習できるように伴走していく勉強を教えるよりモチベーション向上に重きを置いて取り組んでいます。
サクシードで働くことを考えている方々に、あなたからのアドバイスやメッセージをお願いします。
色んな境遇の生徒さんと向き合うことになると思いますが、どんな子でも課題を一緒に乗り越えられた時の感慨はひとしおです! 生徒がわかってもらえるまで何度も説明することで、学校で一番下くらいの成績の生徒さんが学年トップクラスの成績に向上しとても嬉しかったです。
インタビューにお答えいただき
ありがとうございました。
OTHER
#他の講師のインタビューはこちら
OTHER
#他の講師のインタビューはこちら
-
#01
生徒さんが今後やっていきたいことから逆算し、
一人一人のモチベーションアップできるよう
試行錯誤をしています。学生講師A.S 先生
-
#02
サクシードでは共に学び合い、より豊かな環境で
働くことができると思います。学生講師K.S 先生
-
#03
自分の頑張りが
生徒の成長につながるのが楽しいです。学生講師F.T 先生
-
#04
授業という同じ時間を生徒さんと過ごすことで
わたし自身にも新たな発見や学びがありました。学生講師N.R 先生
-
#05
それぞれの生徒に合わせた指導方法で、
結果として生徒が新たな、
大きな達成感を感じます。学生講師T.Y 先生
-
other peopleサクシードでは
様々な年代の先生が活躍中です! -
#06
相互的なコミュニケーションがとれるので
信頼してもらえた時にやりがいを感じております。学生講師S.T 先生
-
#07
生徒の成長を間近で見守ることができるのは、
この職業の大きな魅力の一つです。社会人講師M.H 先生